CoderDojo名古屋 子供のための無料プログラミング道場

9/29(日) プチコンテスト 景品紹介

チャンピオンの宇津です。

9/29(日) CoderDojo名古屋でのコンテストの景品紹介します。

 

メンターやお友達から提供してもらったものを増えたらどんどん追加していきますね。

 

ある程度の年齢別に審査するので、低学年でも幼稚園、保育園の子も気軽に応募してくださいね〜

 

お申し込みはこちら⬇️

https://coderdojo-nagoya.connpass.com/event/148433/

 

f:id:CoderDojoNagoya:20190925222315j:image

f:id:CoderDojoNagoya:20190925223551j:image

メンター土岐さん手作りのモン○ンの武器アイコンのくるみボタン

 

 

f:id:CoderDojoNagoya:20190925220409j:image

お菓子のおもちゃやアクセサリー

 

 

f:id:CoderDojoNagoya:20190925222619j:image

手作り時計の材料※時計のキットは100均で買ってね

 

 

f:id:CoderDojoNagoya:20190925220438j:image

タッチペン、ツールドのと限定USBメモリJBLイヤホン、iPhone イヤホン

 

 

f:id:CoderDojoNagoya:20190925220622j:image

アイルランドのCoderDojo Foundationからのプレゼント

 

【第92回活動報告】チームTASKYとFirst LEGO League体験

f:id:CoderDojoNagoya:20190930161533j:image

日時:9/8(日) 13:30~16:00
場所:NPO交流プラザ 第1、第2会議コーナー
メンター:宇津、棚森さん、玉井さん、今井さん、小川さん
ニンジャ:19名
スペシャルゲスト:横井さん、チームTASKY(タスキ)メンバー


こんにちは。CoderDojo 名古屋 チャンピオンの宇津です。

 


今回は スペシャルゲスト  kiyosu global housu の横井さん率いる の TASKY(タスキ) のみんなにメンターをしてもらい、 First LEGO League(ファーストレゴリーク FLL)という大会で使うキットで
宇宙空間の課題を解決するロボットプログラミングをやりました。

f:id:CoderDojoNagoya:20190930161811j:image


初めて触るFLLのキットに会場はすごい熱気でした。
ロボットを組み立ててプログラムを組んでは、課題に挑戦する、の繰り返し。
早く挑戦したいニンジャたちで行列でした。

f:id:CoderDojoNagoya:20190930162020j:image
TASKYのみんなは、メンターとしてニンジャたちを指導してくれましたよ。すごい!

f:id:CoderDojoNagoya:20190930161458j:image


Scratchのみんなも黙々と作品作りをしてくれましたよ。

f:id:CoderDojoNagoya:20191006151254j:plain

f:id:CoderDojoNagoya:20191006151350j:plain



 

 

電子工作の発表。

お母さんがきらいな、台所とかに出る「アレ」を捕まえて捨てる発明だって。今日は帽子まで「アレ」をなげてくれましたよ。

f:id:CoderDojoNagoya:20191006150257j:plain


TASKYのみんな、ありがとう!!また遊びに来てね!
 

f:id:CoderDojoNagoya:20191006150906j:plain



 

【第87回活動報告】ピタゴラ装置部2回目でだんだん慣れてきた?

f:id:CoderDojoNagoya:20190720164657j:plain 日時:6/23(日) 13:30~16:00
場所:NPO交流プラザ 第2、第3会議コーナー
メンター:宇津、土岐さん、小倉さん、伊藤さん、今井さん、日比野優子さん、日比野太一さん
ニンジャ:16名

今日は、Scratch、迷路、ピタゴラ装置の3本立てでしたが、それぞれもにぎわって、また懐かしいメンター伊藤さん(チャンピオン宇津より先輩です)や新しいメンターの日比野太一さんも加わって、今日も大賑わいでした。メンターの阿部さんも合間を縫って少しだけ様子を見に来てくれましたよ。
ピタゴラ装置部は2回目でしたがなかなかの出来栄え。ニンジャもメンターも前回とは違うけど、それぞれ思い思いの作品を作ってくれてました。


木製迷路パズル A mazeing!! maker

報告者:宇津

迷路は相変わらずの人気ぶり!迷路大好きな常連ニンジャもw。そういえば、開発者の坂元さん、量産化進んでるかなー。

大盛り上がり。
f:id:CoderDojoNagoya:20190706210012j:plain

テストプレイ!
f:id:CoderDojoNagoya:20190706210037j:plain

出た!全部屋根あり!
f:id:CoderDojoNagoya:20190706210058j:plain

なんか作ってる!
f:id:CoderDojoNagoya:20190706210118j:plain




ピタゴラ装置

報告者:宇津

第2回目のピタゴラ装置部はメンターの土岐さんやお母さん方にも協力してもらって進めました。
みんな、思い思いに作っていて面白いですね。

みんなそれぞれ頑張ってます。
f:id:CoderDojoNagoya:20190706211708j:plain

すごい真剣!
f:id:CoderDojoNagoya:20190706211725j:plain

構想ではまだまだつづくんです。動画でお楽しみください。
photos.app.goo.gl

完成して満足気
f:id:CoderDojoNagoya:20190706213237j:plain

ゴールするとなんと「あの」文字が現れる!! 力作動画をご覧ください(^^ photos.app.goo.gl

弟のSくんも一生懸命作ってくれました。作った作品を何度も説明してくれたのが印象的!
f:id:CoderDojoNagoya:20190720162503j:plain

CoderDojo名古屋のカバーガールのHちゃんもひさびさにきてくれたよ!おねえさんになったねぇ
f:id:CoderDojoNagoya:20190720161253j:plain




Scratch

今回のScratchコーナーのお題はこちら

  • お化け
  • ぴゅー

f:id:CoderDojoNagoya:20190706204452j:plain


報告者:メンター小倉さん
Yちゃん

Yちゃんはコーダー道場初参加でした。 スクラッチは遊んだ事があるだけという状態でしたが、雪合戦のゲームを時間内に作り上げる事ができました。 3つ並んだ丸は穴なんですが、女の子らしいカラフルなものになりましたね。
f:id:CoderDojoNagoya:20190720164657j:plain

f:id:CoderDojoNagoya:20190630101525j:plain

f:id:CoderDojoNagoya:20190630102238p:plain




Yくん

作ってくれたのは雪合戦。 テーマの「ぴゅー」を、雪を投げた時の擬音としてうまく使ってくれました。 猫とお化けがぴゅーっと音を立てながら雪玉をぶつけ合います。 最初は雪がまっすぐ進んでいかないと悩んでいましたが、解決できたようです。

f:id:CoderDojoNagoya:20190630101803j:plain

f:id:CoderDojoNagoya:20190630102329p:plain




Sくん

最年長、中学2年生のSくん いつもながら、中学生とは思えないすごい作品です。 今、3Dにはまっている様子。 今回は、3Dで表現された立方体の当たり判定をうまくプログラミングしてくれました。 これからどんな作品を作っていくのか本当に楽しみです。

f:id:CoderDojoNagoya:20190630101618j:plain

f:id:CoderDojoNagoya:20190630102524p:plain




報告者:メンター伊藤さん
Kちゃん & Kくんペア

テーマの「お化け」から、夜の森でガイコツと遭遇した人間が逃げ回るゲームを連想!
f:id:CoderDojoNagoya:20190720153936p:plain プレイヤーはガイコツとなり、4人の人間が画面いっぱい逃げ回るゲームになりました!
ガイコツが人間に触れると人間は消えてしまいます...ホラーです!
2人にはタイマーを渡し、自分たちで5分毎に交代するというペアプログラミングを自発的に行うことができていました!
f:id:CoderDojoNagoya:20190720154514j:plain ゲームとしては形になっていましたが、本人たちは「時間が足りなくてやりたいことができなかった」と悔しそうでした。もっともっとやりたいことがあるんだね!




Tくん

テーマの「お化け」から、"暗い場所"を連想!
できた作品はストーリ仕立ての作品になっていました。
f:id:CoderDojoNagoya:20190706203519j:plain 夜遅くまで遊びに出ていた猫の主人公が家に帰る話。
f:id:CoderDojoNagoya:20190706202250p:plain
f:id:CoderDojoNagoya:20190706202230p:plain
f:id:CoderDojoNagoya:20190706202323p:plain
家で待っている4匹の家族から「いつまで外にいるんだ!」と怒られてしまい 主人公が「ごめんなさ~い」と謝るところで作品は終了。
アットホームな作品に仕上がりました。
本人の感想としては「最後まで発表までに作れたし誤作動もなく作りきれてよかった!」とのこと!




Aくん

テーマの「ぴゅー」から、自分で用意した効果音を使った作品作りに挑戦! f:id:CoderDojoNagoya:20190706203741j:plain
好きなキャラクター3人が効果音と共に会話を繰り広げるストーリ性のある作品に挑戦。
f:id:CoderDojoNagoya:20190706203809j:plain 効果音や登場させるキャラ作りに時間がかかってしまい作品が作り切れず時間切れ! ストーリーが思いつかず苦戦していました。




報告者:チャンピオン宇津
Yくん & Mくんペア

プログラムは始めたばかりのYくんとしっかりもののMくん。
f:id:CoderDojoNagoya:20190720160227j:plain 魔法使いが発射する弾を敵にあてるゲームです。
f:id:CoderDojoNagoya:20190720160523p:plain ところが、なんと敵に当たると弾は全部跳ね返ってくるんです。連射すればするほど難しくなるところが面白いアイデア
ちゃんと弾は自分に向って打ち返してくるんですよ~。うまくよけよう!

集合写真

最後に集合写真をパシャリ。
f:id:CoderDojoNagoya:20190720164232j:plain


スタジオ

今回のScratch作品もスタジオ CoderDojo Nagoya 87thに保存されています。リンクをクリックしてみてくださいね~


お申込み


お申し込みページはこちらです。
coderdojo-nagoya.connpass.com
ふるってご参加ください!

【第83回活動報告】かわいい貯金箱も作ってくれたよ!

f:id:CoderDojoNagoya:20190526082421j:plain
日時:4/21(日) 13:30~16:00
場所:NPO交流プラザ 第2、第3会議コーナー
メンター:宇津、玉井さん、阿部さん
ニンジャ:16名

こんにちは。チャンピオンの宇津です。
今回は、Scratch、木製迷路 Amazeing!! maker、micro:bitでの電子工作、と3本立てです。
ニンジャたちをみてると、Scratchも迷路も工作も!という子よりは、ScratchならScratch、迷路なら迷路、と あれもこれもやるより自分が好きなものを続けてやりたい、という子が多いような感じがしますね~。
たまには違うものもどう?って思ったりするんですけどどうでしょうね?(^^;


さてさて、今回の活動報告もメンターの皆さんに書いてもらいました。


木製迷路パズル A mazeing!! maker

報告者:チャンピオン宇津
KくんとRちゃんのペア

f:id:CoderDojoNagoya:20190526075758j:plain
Rちゃんは迷路初めてだったかな?センサーでゲートを動かすと開いた通路の反対側の通路がふさがれるのですが、 もう一度別のセンサーで同じゲートを元に戻してふさがれた通路を通れるようにする、という工夫に感心しました 。 特に教えたわけじゃないのにみんなそれぞれ工夫してるのがすごいなと思いました。
f:id:CoderDojoNagoya:20190526080016j:plain

お友だちのAちゃんとOくん

f:id:CoderDojoNagoya:20190526080227j:plain ふたりでああでもないこうでもないと、お友だちだからなのか、とても積極的に議論していました。そんな雰囲気がとてもいいなと見ていました。 お互いの意見を出し合えるときっといろんな楽しいものを作れると思いますよ~
f:id:CoderDojoNagoya:20190526080714j:plain




microbitで電子工作

報告者:チャンピオン宇津
Hちゃん

f:id:CoderDojoNagoya:20190526082542j:plain お金を入れると動くしかけがある募金箱を作るんだって。今日はまずは募金箱つくりから。
すごくキラキラでかわいい募金箱ができました。お父さんといっしょにすごく楽しそうに作ってくれてましたよ。
次回は仕掛け作りだね。楽しみにしてますよ。 f:id:CoderDojoNagoya:20190526082421j:plain

Yくん

f:id:CoderDojoNagoya:20190526082913j:plain おなじみY君とT君は兄弟で参加してくれました。
今日はmicro:bitでおみくじを作ってくれました。Yくんは集中して作っていくタイプかな?
一生懸命もくもくと作ってくれていました。
ボタンを押すとLEDが光って、大(吉)、中(吉)、小(吉)の文字が表示されます。あれ、漢字ってmicro:bit対応してたっけ?と思ったら、 自分でプログラムして書いたんですね。なるほど! f:id:CoderDojoNagoya:20190526083053j:plain

Tくん

f:id:CoderDojoNagoya:20190526083414j:plain 弟のTくんは前回の迷路工作の続き。こだわりのゴールは長い筒の底。ビー玉が穴に落ちたのを感知するのに、感圧センサーを使ってみました。 メンターも使ったことが無いので、どうやって使うんだろうねって調べながらセンサーの試作をしました。 Tくんはセンサーをなんども指で挟んだりビー玉を乗せてみたりしてセンサーが検知する値を確認してましたね。 次回は試作したセンサーを迷路に組み込んでみよう! f:id:CoderDojoNagoya:20190526083455j:plain

Tくん

f:id:CoderDojoNagoya:20190526083913j:plain 電子工作大好きのTくん。今日はmicro:bitの温度センサーを使ってみることに挑戦してくれました。 micro:bitが暖かくて、部屋の温度よりだいぶ高い数値がLEDに表示されてたよ。 手で温めるとちゃんと温度は上がってましたね。次回はこれを使って何を作ってくれるかな? f:id:CoderDojoNagoya:20190526083937j:plain 写真は温度が表示されたところ(^^)


Scratch

今回のScratchコーナーのお題はこちら

・こい
・輪
・きば


f:id:CoderDojoNagoya:20190424110542j:plain

まずはパソコンを閉じて、どんな作品にするのかよく考えてみよう。いいアイデアはうかんだかな?
f:id:CoderDojoNagoya:20190424110832j:plain


f:id:CoderDojoNagoya:20190424121659j:plain

報告者:メンター玉井さん
Tくん&Mくん

こいのぼりとライオンのアニメーションをつくりました。こいのぼりと男の子のスプライトは自分たちで描きました。どんな作品にするかなかなか話しがまとまらなかったけど、知恵を出しあってうまく1つのストーリーができました。よかったね!


f:id:CoderDojoNagoya:20190424114448j:plain

Rくん

前回の「ねこスロット」の作品の続きをつくりました。改良点は、スロットの絵がかわるスピードを速くして、ボタンをクリックすると背景の色を変わるようにしました。赤いボタンをクリックすると大きなねこが回転。次回は「7」が3つそろったら、回転できるようにしたいそうです。


f:id:CoderDojoNagoya:20190424115458j:plain

Rくん

川を泳いでいる魚をねこが捕るゲームをつくりました。青の魚を食べると1ポイント。金の魚は10ポイント。タイムが0になったらゲームが終わります。お題にぴったりの楽しいゲームができたね。


f:id:CoderDojoNagoya:20190424115554j:plain

Sくん

四角のチップスが模様をかえながら、マス目をぬりつぶして図形を描くプログラムをつくりました。こんなアクションゲームになっていくとサンプルを見せてくれると、まわりの子たちから、「遊びたい!」と声があがりました。完成が楽しみだね!


f:id:CoderDojoNagoya:20190424115948j:plain

Aくん

考えていて頭の中で思いついたことを作品にしたそうです。Aくんの空想の世界をアニメーションの物語にしてくれました。

Tくん

最初はピタゴラスイッチの作品を作っていましたが、途中からねこのスプライトを加工して動きをつける作品になりました。発表も上手にできました。いつかピタゴラスイッチの作品ができたら、また見せてね

Kくん

今回初めての参加で発表までにはいたらなかったけど、ロボットが恐竜を退治するゲームを作っていました。Kくんはとても集中力がありますね。これからどんな作品をつくってくれるか楽しみです

集合写真

集合写真をパシャり! f:id:CoderDojoNagoya:20190526084223j:plain


スタジオ

■スタジオのリンクを更新する 今回のScratch作品もスタジオ CoderDojo Nagoya 83th, on 21th Apr. 2019に保存されています。リンクをクリックしてみてくださいね~


お申込み

CoderDojo名古屋では月に2回開催しています。お申し込みはconnpassのページからどうぞ!
coderdojo-nagoya.connpass.com
ふるってご参加ください!

【第82回活動報告】2019年度始まりました

f:id:CoderDojoNagoya:20190410085024j:plain
みんな集中してプログラミング
f:id:CoderDojoNagoya:20190410084921j:plain

日時:4/7(日) 13:30~16:00
場所:NPO交流プラザ 第2、第3会議コーナー
メンター:宇津、佐藤さん、あゆこさん、山吉さん
ニンジャ:12名

チャンピオンの宇津です。今日はメンターの応募が少なく大ピンチで開催かと思われましたが、 急きょ参加してくれたメンター、協力してくれた保護者の皆さんのおかげでなんとか 無事開催できました。ありがとうございました。


さて、今日の活動の報告はまたメンターの皆さんに記載してもらいました。


電子工作

報告者:メンター佐藤さん


お兄ちゃん Yくん

micro:bitのボタンを押すと、グーチョキパーを交互にLEDで表示する作品。
もくもくと作ってくれていましたね。今後はスピーカーをつないで音も鳴らしたいんですって。
f:id:CoderDojoNagoya:20190421095150j:plain

弟 Tくん

Tくんは迷路をつくってくれました。。落とし穴がいっぱいです。ゴールは長いくねくね曲がった筒のそこ。トイレットペーパーの芯のようなものをうまく組み合わせてくれてたよ。
今後は、ゴールに着いたら音楽をならしたいそう次回はmicro:bitでプログラミングだね。
発表ではほかの子にも遊んでもらいましたよ。ゴールまで行くのにみんな苦戦してました。
f:id:CoderDojoNagoya:20190410084820j:plainf:id:CoderDojoNagoya:20190408012140j:plain

Scratch


今回のScratchコーナーのお題はこちら

* 伸びる
* 数字の7
* ポカポカ

f:id:CoderDojoNagoya:20190410085625j:plain
今回のお題です。

報告者:メンター佐藤さん




Oくん

ひとりでもくもくとプログラミング。スプライトをたくさんつかってたみたい
はずかしがりやさん?どんなの作っているのかあまり話してくれなかったけどまたこんどの発表たのしみにしてますよ。

真剣な顔


Rくん

猫の絵をふんだんに使ったスロットマシーン
ボタンをおすとスロットマシーンのドラムがひとつづつとまるようにつくってくれました

発表中
イデアとしてはすべて揃うと猫が叫んでる(?)絵を表示するようにしたいって。猫の写真のセンスが光ってたので、続編に期待!
ニンジャもメンターも猫好きが多いみたい


Aくん

今回もシュールなストーリーものでRPG風の選択肢でお話が進んでいきます。
一人で作りたいって言ってたのはお家から構想を練ってきてくれたのかもね。
体調がわるいなかでがんばってくれました

シュール・・・
構想としてはまだまだ続きがあるみたい、しかしシュールな作品でした(笑)


RちゃんとTくん

本日のテーマに沿ったものを作り、なおかつ二人組で分担してやってくれました。なかなかできないことです。
2人でスロットマシーンを作ってくれました。数字の7が360度にくるくる回ります。宝くじとか、こたつに入った猫が喜んだりするアクションも構想にあったみたいですよ。

f:id:CoderDojoNagoya:20190408011424j:plain
仲良く発表

Aちゃん

Scratchは初挑戦みたいですが、時間内で理解して
また、”ゲームオーバー”でガーン、という雰囲気の背景をオリジナル
と表示する応用までこなしました。時間内に完成させててすごい☆

f:id:CoderDojoNagoya:20190408011911j:plain
納期をまもりました




Viscuit (報告者:メンターあゆこさん)

HちゃんRくん兄弟

Viscuit 初挑戦(メンターも・・・)
ゼロからスタートしたのですが、兄弟とも絵がうまくて

f:id:CoderDojoNagoya:20190408011418j:plain
兄弟協力

陸の生き物 海の生き物(、と草)をたくさん描いて、シュールですが、不思議なまとまりのある作品に着地しました!

f:id:CoderDojoNagoya:20190408011916j:plain
細かい

木製迷路パズル「A mazeing!! maker」(アメージングメーカー)

報告者:チャンピオン宇津

迷路大好きのTくんが、地下ルートと2階の計3階層の迷路を開発してましたよ。登るにはジャンプがいりますけど(^^;
あと、新しい仕掛けとして、袋小路にある床センサー触ったあと、直ぐ脱出しないと扉が閉まって閉じ込められるという仕掛けが作られていました!すごいアイデア! 迷路開発者の坂元さんにも早速教えてあげたら驚いてましたよ♪
f:id:CoderDojoNagoya:20190408011904j:plain ユーザーの反応を見守る開発者

K君が作った迷路も盛り上がりました。ちょうどいいところに落とし穴があって、みんなどうしてもそこではまっちゃう(>_<) 何度も何度も遊んで、ようやくゴールできました。ゴール前の回転扉もいいですね~。

迷路ブームキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
みな他のお友達が作った作品をプレイしたのが良かったです f:id:CoderDojoNagoya:20190408012140j:plain真剣

f:id:CoderDojoNagoya:20190408012147j:plain

集合写真

最後に集合写真をパシャリ。
f:id:CoderDojoNagoya:20190421094148j:plain ■■■集合写真を載せる




スタジオ

今回のScratch作品もスタジオ CoderDojo Nagoya 82th, on 7th Apr. 2019に保存されています。リンクをクリックして遊んでみてくださいね~


お申込み


お申し込みはconnpassのページからお申込できます。
coderdojo-nagoya.connpass.com ふるってご参加くださいね~!

【第81回活動報告】今回もLEGOプログラミング、電子工作、Scratch、お絵かき、Viscuitと盛りだくさん!

f:id:CoderDojoNagoya:20190319235427j:plain 日時:3/17(日) 13:30~16:00
場所:NPO交流プラザ 第2、第3会議コーナー
メンター:宇津、棚森さん、玉井さん、土岐さん、神谷さん、山吉さん、竹さん、小島さん
ニンジャ:24名


チャンピオンの宇津です!前回に続き、今回もLEGOのワークショップもやりました。やっぱりLEGOは珍しいのかな~。別のコースに参加した子も興味津々ですね。これからも面白いイベントはたくさんやっていきたいと思います。



報告はまたメンターの皆さんに記載してもらいました。

LEGOプログラミング ~ マインドストーム

報告者:メンター棚森さん

2チームに分かれて、同じ車体でどんなことを実現してくれるのか見させてもらいました。 iPad/Androidでは、PCよりも使えるプログラムが少ないということがわかりましたので、次回から貸し出せるPC用意していきたいと思います。

Rくん、Rくん

いち早くコースを使ってのデバッグを試してくれました。
黒色のラインを走るプログラムを組もうと試してくれていました。
途中で行き詰った部分は適宜質問しに来てくれ、積極的に行動してくれていました。
ライントレースは実現できませんでしたが、LEGOプログラミングのベースとなる部分についての理解を深めてくれたようでよかったです。
f:id:CoderDojoNagoya:20190319211910j:plain

Sくん、Rちゃん

ライントレースではなく、カラーセンサを使った動きにチャレンジをしてくれました。
色の識別にはアナログ値が必要ということで、試行錯誤をしながら試してくれていました。
最終的には赤と黒を判別して、動きを切り替えるような物を作ってくれたので、次回はもっと発展的な方面に進んでくれると期待します。
f:id:CoderDojoNagoya:20190319211848j:plain

報告者:メンター玉井さん


f:id:CoderDojoNagoya:20190319235427j:plain

Sくん

LEGOをいろんな顔にするプログラミングをしたら、高速百面相になってしまって大笑い!
プログラムでちょうどよい速さに修正しました。タッチセンサーをスイッチにして動きを変えるプログラムを作りました。

f:id:CoderDojoNagoya:20190319235500j:plain

Kちゃん

ステアリングブロックを使い、クラクションを鳴らしながら前後左右に動かすプログラミングを作りました。

持ってきたデバイスは、SくんはiPad、KちゃんはWindows10タブレット。作ったプログラムをダウンロードするたび、LEGObluetoothの設定を変え、3台のLEGOの中から自分のLEGOを選んで通信します。最初戸惑っている様子でしたが、何回かやるうちスムーズにできるようになりました。
このペアはLEGOを組み立てるところからやりたいと言っていたペア。空いた時間にもレゴブロックで何かつくっていました。オリジナルのロボットも作れるようになるといいね。テキストにあるグリッパーに興味があるみたいだったので、またやりましょうね

電子工作で生活を便利にする発明をしよう!

報告者:メンター神谷さん


f:id:CoderDojoNagoya:20190321095721j:plain 今回micro:bitを使った電子工作にチャレンジしてくれてのはお母さん、お父さんと一緒に参加してくれたYくん、Tくん兄弟です。
micro:bitは初めてという二人ですが、話を聞いてみると自宅にラズベリーパイを持っていたり、Scratchは十分経験があるとのことで、電子工作&プログラム作成はお手のものといった感じでした。

Yくん

f:id:CoderDojoNagoya:20190321030750j:plain 何を作ろうか悩んでいたのはお兄ちゃんであるYくん。ある程度知識もあり、経験もありますが、いざ何を作ろうかとなるとなかなか思いつかないものです。そこでmicro:bitってこんなことできるんだよ、という紹介をしました。そしたら「音を出してみたい!!」とのこと。試しに音を出すサンプルを作成したところ、みるみるイメージが湧いてきたようで黙々と自分で作成を始めました。こうなれば経験者ですので後は見守るだけです。最終的に出来たのはじゃんけんをして音が出るもの。micro:bitのLEDにはグー、チョキ、パーの絵が上手に表現されており、遊び心ある最高の作品でした!きっとこれで生活の中で行われるじゃんけんがもっと楽しくなるはずです!

Tくん

f:id:CoderDojoNagoya:20190321094618j:plain f:id:CoderDojoNagoya:20190321030736j:plain 悩んでいたお兄ちゃんとは対象的に、すでに作りたいものが決まっていた弟のTくん。ヨーグルトの空き箱や折り紙を取り出して工作を開始していました。何を作りたいか確認したところ“家”だそうです。折り紙でできたピンク部分は煙突とのこと。そして家を光らせたいと自宅から持参したライトを2つ取り付けました。ここでmicro:bitの登場。micro:bitでライトのオンオフを制御できるようにしました。そして、まだ終わらず、最後は家がおみくじになりました!煙突から出てきた紙が赤だと"当たり"、青だと“ハズレ”だそうです。いつでも子供の発想は最高に面白いです。きっとこれで生活の中で登場するおみくじが便利で楽しくなったはず!! とにかく"作りたい!"からどんどん進めていく失敗を恐れない姿勢は見ているだけでも気持ちがよくとても楽しかったです!

Scratch (報告者:チャンピオン宇津)

今回のScratchコーナーのお題はこちら

  • サンタクロース(くつした)
  • ギター

f:id:CoderDojoNagoya:20190509061918j:plain

Aちゃん Rくんペア

今回の作品はルーレット!しかもただのルーレットじゃなくて、回転するときにルーレットに色分けされた色によって音が鳴るんですって。
f:id:CoderDojoNagoya:20190509062235j:plain さらに!ルーレットの上の色を自分で塗れるんです。色を塗れると鳴る音が変わるので自分だけの音楽(?)を奏でるルーレットになります。
面白いアイデアですね!チャンピオン、あまりこういう作品見たことがないのでとても新鮮でした!
f:id:CoderDojoNagoya:20190509062300j:plain

Tくん、ちびっこメンターSくん

今日は珍しい組み合わせの2人。2人で相談したらいろいろアイデアが出たんだって。普段の2人が作るものとはちょっと違う作品になりました。 f:id:CoderDojoNagoya:20190509062552j:plain 3つのギターが画面に用意されて、画面に表示されているネコを、それぞれ、右に移動、左に移動、ジャンプ、と操作できます。 f:id:CoderDojoNagoya:20190509062706j:plain 画面の中央にある穴をうまく飛び越せれるかな?

Sくん

前回からの続きで、Scratchのペン機能を使って、アルファベットや数字を描くプログラムがついに完成しました!
f:id:CoderDojoNagoya:20190509062849j:plain
なかなかマニアックなプログラムが好きなSくん。このプログラムは部品としても使えるそうなので、自分の作品に文字を表示したいときに使ってみてね~。
f:id:CoderDojoNagoya:20190509062901j:plain

Aくん

お題の くつした、ギターを使った作品。くさい靴下をピッチャーが投げて、バッターがギターで打つ、というすごい発想の作品になりました(笑)。
f:id:CoderDojoNagoya:20190509063147j:plain
これには会場もウケてましたね~。Aくんはユニークな作品が多い気がしますね。得点はクラウド変数に保存してるみたいですよ。
f:id:CoderDojoNagoya:20190509063158j:plain

初心者コーナー

初心者コーナーではマキモノ(プログラムサンプル集)の写経(サンプルをまねしてプログラムを書く)をしてくれましたよ。初めて自分で書いたプログラムで キャラクターたちが動くのが楽しかったみたいです。少しやるだけでみんなすぐにScratchの使い方を覚えちゃうんですよ。子どもってすごいですよね。
f:id:CoderDojoNagoya:20190509063730j:plainf:id:CoderDojoNagoya:20190509063741j:plain f:id:CoderDojoNagoya:20190509063758j:plain f:id:CoderDojoNagoya:20190509063807j:plain f:id:CoderDojoNagoya:20190509063818j:plain f:id:CoderDojoNagoya:20190509063826j:plain f:id:CoderDojoNagoya:20190509063834j:plainf:id:CoderDojoNagoya:20190509063842j:plain

Viscuit (報告者:チャンピオン宇津)

Viscuitは自分でお絵かきしたものを簡単に動かしたりできるお絵かきプログラミングです。低学年の子が参加してくれました。みんな、思い思いの作品を描いて、それが動き出すのを楽しんでくれましたよ。お母さんにプレゼントを渡すプログラムを作ってくれたニンジャもいました。かわいいね。 f:id:CoderDojoNagoya:20190509064608j:plain f:id:CoderDojoNagoya:20190509064616j:plain
f:id:CoderDojoNagoya:20190509064624j:plain
f:id:CoderDojoNagoya:20190509064631j:plain
f:id:CoderDojoNagoya:20190509064638j:plain f:id:CoderDojoNagoya:20190509064643j:plain

# 土岐さんのお絵かきDojo(報告者:宇津)
お絵かきだいすきなメンター土岐さんによるお絵かきDojoです。お絵かきDojoはコンピューター使わなくてもアナログでいいんです!土岐さんが珍しい画材を持ってきてくれて試しに使ってみたり、思い思いの絵を描いて楽しんでくれましたよ。

Yちゃん

f:id:CoderDojoNagoya:20190509065226j:plain
オリジナルのなめこ、きゅうけつきなめこ、ですって!目が充血してるところがイイ!

Sちゃん

Sちゃんはメンターたちの昔懐かしのキャラクター!若いのになんで知ってるの?! f:id:CoderDojoNagoya:20190509065332j:plain f:id:CoderDojoNagoya:20190509065338j:plain f:id:CoderDojoNagoya:20190509065345j:plain 短時間でたくさん描いてくれましたね。お絵かき大好きだそうですよ。

Rちゃん

恥ずかしそうに発表してくれたのは、卒園式(修了式?)の絵。かわいいね。 f:id:CoderDojoNagoya:20190509065728j:plain 舞台とそのまえに席がならんでます。舞台の中央にいるのは園長先生?Rちゃんかな?

集合写真

最後に集合写真をパシャリ。
f:id:CoderDojoNagoya:20190509070346j:plain Sくん飛んでるw

スタジオ

今回のScratch作品もスタジオ CoderDojo Nagoya 81th, on 17th Mar. 2019に保存されています。リンクをクリックして遊んでみてくださいね~


お申込み

お申し込みは、connpassのページから申し込んでくださいね。 coderdojo-nagoya.connpass.com