CoderDojo名古屋 子供のための無料プログラミング道場

【終了報告】第12回CoderDojo名古屋

f:id:whomeantan:20160509163213j:plain

開催日時:2016年5月8日(日)13:30~15:30

開催場所:イーブルなごや・第2和室

進行状態

今回はチビッコメンター君が一番乗り。ScratchDayの件をお母さんにお願いするがちょっと遠いとかで引き気味かな。本人は乗り気のようだった。午前中に三角関数を教えてくれと言われて、教えたけどもう昔の話だけど、などといわれてたが、なかなかの理科系なのかな。皆さんの集まりが少し悪いなと思っていたけど、段々と集まってきた。一人はDoorkeeperの連絡がメインのPCにしか来ないけどとかでメンターの伊藤さんが携帯をメインに変更したとか、ちょっと体調が悪いけど、連れてきたとか、午前プールで眠くてぐずっている子とか、いろいろと忍者たちの素の部分も見えて面白かった。豊田市からの二人連れは上前津上小田井を間違えて大幅に遅刻。保護者の送迎をお願いしているけど、小5の二人にはいい冒険だったのだろう。

今日のメンターは伊藤さんと松田さん、遅れて山吉さんも立ち寄ってくれてにぎやかになった。それぞれに特徴のある人たちだけど、心強い人たちだ。

今日は特別ニュースとしてものtoshを希望者に紹介と思ったが、チビッコメンター以外は位置づけが理解できなかったのだろう。ほかの子はパックマン、ハードル走とかゲームとか各自の問題を行った。二人連れは自分の顔写真の切り抜きを作っていた。伊藤さんが教えたのかな。

f:id:whomeantan:20160509170652j:plain

チビッコメンターへのtoshの紹介は簡単に済ませただけだけど、とりあえずはそれで十分だったと思う。帰りには簡単な避けげーというのかな。マウスに向かって弾が四方八方に飛んでくるのを避けるといった物をつくっていた。

ほかの忍者の目玉は「うんこ」だったかな。ひとりが盛り上がると3人で作っていた。いつも騒ぐ二人連れの子の完成度が高かった。上から落ちてきて頭に当たって消えるという感じ。パックマンの子は意欲的だったけど、ちょっと時間がなかったんかもしれない。

f:id:whomeantan:20160509173615j:plain

雑感

一回で「あれっ」と思う進歩をする子、、ぼつぼつ、進歩する子、、、それぞれである。騒ぎながらも他人を気にする子、気にしないでマイペースの子どちらがいいということもないのだろう。ここではほとんどの子がVer.2.0 である。みんな、前向きである。誰が次にtoshを使って、テキストプログラミングに進んでくれるか、そんな楽しみもある。

集合写真

f:id:whomeantan:20160509180020j:plain

謝辞

今日も体調が悪かったり、地下鉄を間違えたり、プールで疲れた体に鞭打って頑張ってくれた忍者たち、遠くからいつも来てくれる忍者たちに感謝である。送迎のみに徹してもらっている保護者の方々、ボランティアできてくださっているメンターの皆さん、ありがとうございました。

寄付

今回も3,500円の寄付をありがとうございました。場所代と帰りにメンター4人でお茶をする費用にも使わせてもらいました。

次回

  • 次回は伊藤さんがイントロを作った作品を忍者の皆さんがそれぞれ、発展していくといった進め方を行います。

  • 新しく、若い女性メンターが参加してくれる予定です。ご期待ください。