CoderDojo名古屋 子供のための無料プログラミング道場

【第28回例会終了報告】

日時:2017年01月15日(日)13:30~15:30

場所:あいちNPO交流プラザ 会議コーナー3

▼今週の一枚・・・

メンターUさんが発表。NHKの「ピタゴラスイッチ・・」にヒントを得た作品とか。Ballがリズミカルに飛んで文字にあたると、文字のひとつずつが、踊りはねながら四角いマスにポン-と入って「い・の・し・し」などと熟語になります。ニンジャも他のメンターさんもみんな興味津々でした。

f:id:whomeantan:20170116141127j:plain

[概要]

参加忍者 :8名

メンター:松成さん、山吉さん、宇津さん、松田、

※この日見学にみえた四人の方にもお世話になり、ありがとうございました。

2017年、新しい年、初の名古屋の例会は、前日からの降雪の予報で、慌てました。でも、午後はお日様も顔を出し良いお天気となりました。ウィルあいちNPO交流プラザ会議コーナーの部屋もぽかぽかと暖かく春のようでした。

▽下の写真は、お昼正午の雪どけの景色。ウィルあいちを右手に、市政資料館を左手に f:id:whomeantan:20170116141450j:plain

▼午後1時半 会の始まり「今日のテーマは何?」

「今日はなにを作るか、作りたいか、一人ずつ言ってね」いつものようにチャンピオンがお話しします。今日は初めての参加で、わからない子も何人かみえました。また、少しずつ考えていきましょう。初めてで、小さいお子さんは、ちょっと親御さんと別れる寂しさもあるようです。寂しくなった女の子に優しいメンターさんが付き添ってくれました。

f:id:whomeantan:20170116141657j:plain

▼見守るとは・・・

おひさまぽかぽかの部屋ですが、飛び入りメンターさんもみえて、余計に温かく活気のある雰囲気でした。メンターさんは「見守る」という姿勢が大事だとチャンピオンがいわれます。しかし、見守るとはどういうこと?  ぼんやりと、見ているだけではありません。子供たちがなにをやりたいか、わくわくする気持ちを引きだし、やってみて挫折しないように応援し、技術的にも、ちょっとだけ手伝うことがができたらいいな、というふうに個人的には思います。

f:id:whomeantan:20170116142410j:plain

▲上の写真は、メンターさんと子供の様子

初めてのおとなしい子にはしっかりついてあげてまず説明、いろいろ案のある子には、話をよく聞いてアドバイス、その場で子供とともに、即作る、考える、姿勢は大人のほうも頭の活性化になります。「ひとりでできるよ」という子にはわからなかったら、手を挙げてね、と。今日はとくに余裕のある対応で、ひとりひとりのメンターさんの思いが伝わってきました。

▼発表の時間です

はーい「誰からやりますか。手をあげてね、」と司会のメンターさんがいうと。「うーん」誰も手を挙げないので、常連ニンジャ君に一番にやってもらいました。そしたら、すこしずつ次わたし、つぎ僕と、きまってくるので不思議です。一番さきにというのが、躊躇するみたい。

●yuくん・・・こうもりが矢印キーで飛びます。赤い四角がゴールです。途中、こうもりはビームを出す。障害物である上下に揺れる魔女を、ビームで消します。またこうもりが、緑色の迷路に触ると「残念」といいます。 半分は家で作ってきたのかな。今日難しかったスクリプトの内容は、こうもりがビームをだすと、魔女が消えるというところでした。

●kaさん・・・初めての参加。お友達の紹介でみえました。ひとりのメンターさんがついてくれました。キー操作で、猫の色が変わったり、ニャーと鳴いたり、左右に動く、小さくなる、スクリプトで、いろいろ変化するのが面白いとのことでした。

f:id:whomeantan:20170116142802j:plain

●koくん・・・マインクラフトに似たゲームを登場人物の形など、すこし変化させて楽しそうにやっていました。発表は別作品でした。絵を描くのが好きなお子さん、今日は自分の顔写真を入れてキャラクターを描き、それを動かすスクリプトを組んでいました。オリジナルイラストがみんなの注目を集めていました。

●Erさん・・・神経衰弱のようなギフトのカードをめくり、「当たり」を探すゲーム。ランダムに当たりがでると「OK」と文字が出ます。変数でこたえが作れることを教えてもらったとのことでした。

●Ayさん・・・猫と迷路。フリーハンドで迷路を描く、矢印キーで猫を操作、ゴールに行くと「やったね」という。というものを作りたかったけど、途中うまくいかなかったといいます。くるくる回りながら動く猫にしたい、ということです。

●Emさん・・・キツネ、猫、りんごが登場。キツネが猫を追いかけるので、猫は逃げる、キツネにさわられないようにリンゴをとるとニャーとなく。初めての参加で、すこし心細そうでしたが慣れたメンターさんが、ついてくれて、途中操作もうまくなり、笑顔も見えました。

●Naくん・・・Scratchのコスチュームからロボットを選び、画面いっぱいに隙間なく埋めていきました。そして、スクリプトはずっと色の効果が変わる、というものでしたが、なんかイメージは壮大で、宇宙のようでもあり、着物の友禅模様のようでもありました。こどもが「きれい」という世界、よく見ると、ピカピカ光る感じ好きですね。

●Hiくん・・・障害物が次々と流れてくるので、あたらないように逃げながら進む→15000という数値になると、クリア、途中あたってしまうと、ゲームオーバです。家でもたくさんの作品を作っているとか。その数50以上とのことで、頑張っています。

今日は全員が、発表できました。ご苦労様。

▼集合写真

ご家族や見学の方にも呼びかけて少し、入っていただきました。はい、パチリ。けっこういろんな方向むいていますね。スマホでご家族の方が撮っていらっしゃったようです。(^^)/

f:id:whomeantan:20170116145232j:plain

▼終わりに

本日も、忍者・メンターともに、楽しい時間を過ごすことができました。見学にみえた方々、そして保護者の皆さまもご協力ありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。

松成チャンピオンからのご挨拶がフェイスブックにアップされていましたので掲載します。

今日は参加してくださったメンター、忍者、見学の人、、ありがとうございました。 大雪情報が出ているなか、10時まで待ってメールで実施の連絡をしました。さすがに忍者のキャンセルは多かったですが、補欠の人が入れ替わりで参加してくれて、さらには飛び入り参加の方もあって、実施して良かったです。 一宮・岩倉にDojoを立ち上げる予定のお二人の方、メンター希望のかた、ちょっと立ち寄り雰囲気のSさんも加わってくれて雪にも関わらず、熱い雰囲気で良かったです。

募金など

4000円 いただきました。 ありがとうございました。

次回

2017年1月22日(日)13:30~15:30 あいちNPO交流プラザ会議コーナー3で行ないます。

申し込みは以下へ

第29回CoderDojo名古屋 - connpass

<報告> 松田