CoderDojo名古屋 子供のための無料プログラミング道場

【第71回活動報告】今日は結果的に迷路祭りでした(^ー^

日時:10/28(日) 13:30~16:30
場所:NPO交流プラザ 第2、第3会議コーナー
メンター:宇津、坂元さん、玉井さん、阿部さん、土岐さん、田口さん、小倉さん、神谷さん、細江さん
ニンジャ:20名

チャンピオンの宇津です。今日は飛び入りあり、Dojo破りあり、新しいメンターあり、坂本さんの迷路見学に来られた方々あり、と大盛り上がりでした。


今日のDojo破り S君の機械式迷路(?)

今回は、名古屋で迷路が盛り上がっていることを話したらCoderDojo天白でおなじみのS君Sちゃんの兄弟が遊びに来てくれました。
なんとS君自作の機械式迷路(?)です。
f:id:CoderDojoNagoya:20181104205749j:plain
みんな興味津々!坂元さんの迷路を見学に来られた方々も驚いてましたよ。
写真の右下でちょっと半分しか見えないんですけれど、迷路の下の台の横にコントローラーが付いています。このコントローラーを縦、横、操作すると、迷路がその方向に傾くんです!Arduinoで制御してるみたいですよ!科学館でも賞をもらったそうです。すごいね。僕が子供のころはこんなの自分で作れると思ってもいなかったです。
またDojo破りにきてね!



さて、こんかいの活動の報告はまたメンターの皆さんに記載してもらいました。


木製迷路パズル A mazeing!! maker

報告者:メンター坂元さん

こんにちは!メンターの坂元です.今回も私が開発している迷路STEMツールを使って論理的思考を鍛えました!

A mazeing!!maker【アメイジングメーカー】は"未来の迷路"です.迷路を作り,考え,遊ぶ過程で論理的思考力とプログラミングの基礎を身に付けることができます.楽しく遊ぶだけで創造力を刺激し,デザイン・工作・電気などの様々な興味を触発し,そしてコミュニケーションのきっかけにもなります.

この迷路キットはCoderDojo名古屋でのフィードバックを元に改良を繰り返しています.そして今回は,前々から要望の多かった2階建てギミックを追加しています! f:id:CoderDojoNagoya:20181101113149j:plain

さらに複雑になった迷路ですが,立体ギミックがあったらもっと面白くなるのでは?という意見を元に導入をしましたが,2階建てを前提とすると逆に1階部分の経路に制限が増えてしまい,なかなか面白い迷路を作りにくいようでした.2階建てギミックを使ったニンジャ達は,「2階建てギミックを使ってみてむしろ平面迷路の方が自由度が高くて凝った物が作れる.シンプルがいい!」という感想を述べていました.迷路は奥が深いですね!

f:id:CoderDojoNagoya:20181101113738j:plain




木製工作

報告者:メンター阿部

この日は迷路工作の開催予定はなかったのですが、リクエストがあるとの事で私用を切りあげ急いで準備してかけつけたら、迷路を持った3名のニンジャ達と初参加のニンジャさん1名が、キラキラの笑顔で集まってくださっていました(^0^)
二階建て迷路にしたいな~滑り台作りたいな~!? もっと面白くなるにはどうしたらいいだろう⁉ 迷路プログラミングの待ち時間に迷路工作を進化させたい!!(ステキな時間の有効活用!!)
と、みんな試行錯誤しながら夢中になって迷路工作を楽しんでいました。

f:id:CoderDojoNagoya:20181118151620j:plain 面白い迷路に進化中~!!

f:id:CoderDojoNagoya:20181118151914j:plain 前回作った迷路が進化して ↓ f:id:CoderDojoNagoya:20181118152203j:plain 二階建てのもっと楽しい迷路になりました♪

f:id:CoderDojoNagoya:20181118152437j:plain 初参加してくれたニンジャさん 丁寧に作っていましたね。どんな楽しい迷路になるかな♪出来上がるのがとても楽しみ♡

また みんなの迷路で遊ばせてね(^^)


MESH

報告者:メンター玉井さん
Jくん

MESH初体験で、2つの作品を作ってくれました。 1つは動きタグをコップにテープで貼り付けて、コップを傾けたら、「飲まないで」と言うプログラムを作りました。コップはマスキングテープやシールで飾りました。 もう1つはMESHカー。GPIOタグをモーターにつなげて、お菓子の箱のMESHカーを作りました。もうすぐハロウィンなので、車の前にはかぼちゃの小物で飾り、人感タグをつけました。人が近ずくと「Trick or Treat(トリックオアトリート)、お菓子をくれないといたずらしちゃうよ」と言います。人と人感タグの距離を設定するのが、ちょっと難しかったかな。お母さんも知恵を出し合って、一緒に楽しんでいました。

f:id:CoderDojoNagoya:20181102111528j:plain



viscuit

報告者:メンター細江さん
Hくん

Hくんは、今回Visucuitは2回目の挑戦。 でも、始めはなかなか手が動かないし、そもそ話しかけても反応が薄かったんです💦 でも、「何が好き?」「お題にそってなくてもいいよ。」と話しかけていたら、急に打ち解けれくれて、そこからは意気投合で、一緒に設計図を書きました。 設計図は、H君の好きな動物達。でも、viscuiで書くのは難しかったので、なぜか魚ばかり書いてしまいましたね。 それでも、最後は設計図にあった動物も書いてくれて、海と陸の生き物が混在した賑やかな絵になりました~

f:id:CoderDojoNagoya:20181128014359j:plain

f:id:CoderDojoNagoya:20181128014400j:plain





Mちゃん

Mちゃんは初参加でしたが、パパと一緒にすいすいお絵かきしてくれました。 どうもパパもViscuitは初めてみたい。 パパも一緒に考えながら、2人3脚で進めていく姿が印象的です。

道場が終わってパパがお片付けしていたら、Mちゃんもついてきて一緒にお片付け。 本当に仲良しな親子なんですね。

f:id:CoderDojoNagoya:20181129025453j:plain

f:id:CoderDojoNagoya:20181129025514j:plain


Scratch




報告者:メンター田口さん
Sくん & Rくんペア

今日が初参加のRくんと、前回はViscuitで遊んだSくんの兄弟ペア
今回は、Scratchに挑戦です。
f:id:CoderDojoNagoya:20181101160247j:plain

初めてなので、お題は無視して、まずはねこを動かすことからスタート
ねこが動いたらサメを追加して
「ねこがサメに食べられそうになるようにしよう!」
と、どんどんアイデアが出てきましたね。

ねことサメの大きさを調整したり、位置を指定したり、いろいろと工夫してくれました。
ねこが端に来たときに、折り返す指示を出したら、ねこの上下が逆転して動いてしまいましたが、「この動きが面白い!」と逆転の発想で、小さなねこが大きなサメから逃げまわるスクリプトが作成できました。

ねこが逃げると、つぎの画面に転換です。
メッセージ機能を使って、つぎの画面への切り替えを行いました。つぎの画面ではSくんが選んだドラゴンが登場です。
どんな動きにしようか?と考えたところで、タイムオーバー

f:id:CoderDojoNagoya:20181101160344j:plain

ぜひ、つづきを作ってほしいですね。
二人とも、最初はマウス操作に手こずっていましたが、時間が経つにつれ、ずいぶん慣れてきましたね。
また、遊びにきてください!




報告者:メンター小倉さん
Aくん

今回、A君が作ってくれたのは、お得意のストーリーもの。 作者がシロクマなのも定番です。(しかし、なぜシロクマなのでしょう?) なんでも、この作品、シリーズ物の2作目なのですが、1作目はなんとお母さんからダメ出しをされたとか! 今回は、そのリベンジ作品なのですが、果たしてお母さんからは合格点をもらえたのでしょうか? とても面白い作品です。

f:id:CoderDojoNagoya:20181129031902j:plain

f:id:CoderDojoNagoya:20181129031901j:plain




Sくん

Sくんは大変頭脳派で、いつも驚くような作品を作ってくれます。 今回はなんと、スクラッチでグラフを書いてくれました。 もちろん、スクラッチには図を描く機能なんてありませんから、ペンだけで作り上げています。 彼はとても数学的センスがあります。 将来は数学者か、工学博士でしょうか?

f:id:CoderDojoNagoya:20190107193518j:plain

f:id:CoderDojoNagoya:20181129034016j:plain




Rくん

R君の今回の作品は、とても発想の面白い作品。 飛んでくるはさみをよけ続けるとどんどん雲が大きくなりますが、はさみにあたってしまうと小さくなります。 どんどんと大きくなっていけば、いずれ画面をはみ出してしまうのかとおもいきや、はさみが飛んでくるのでそこまで大きくはなれません。 とてもバランスの取れた作品です。 会場では、「もっと大きくして~」「もっと小さくして~」と、声が飛んでいました。

f:id:CoderDojoNagoya:20181129034757j:plain

f:id:CoderDojoNagoya:20181129034803j:plain




Sくん

Sくんの作品は、ポケモン。 Sくんはポケモンがだいすきなようで、何度か作品のテーマにポケモンを選んでいます。 今回の作品は、モンスターにポケモンボールを当てて、モンスターをカプセルに閉じ込めるというもの。

シンプルだけど、モンスターが何種類か出てきて、見る人に「次はどんなのが出るんだろう?」と期待させてくれます。 短時間なのに、何種類もモンスターを書き込んで、よくできた作品でした。

f:id:CoderDojoNagoya:20181129035027j:plain

f:id:CoderDojoNagoya:20181129035057j:plain




集合写真

最後に集合写真をパシャリ

f:id:CoderDojoNagoya:20181108214519j:plain


スタジオ

今回のScratch作品もスタジオ CoderDojo Nagoya 71th, on 28th Oct. 2018に保存されています。リンクをクリックしてみてくださいね~


お申込み


11/8(日)、第72回CoderDojo名古屋の申し込みページ
coderdojo-nagoya.connpass.com
ふるってご参加ください!
f:id:CoderDojoNagoya:20181118152203j:plain