CoderDojo名古屋 子供のための無料プログラミング道場

【第83回活動報告】かわいい貯金箱も作ってくれたよ!

f:id:CoderDojoNagoya:20190526082421j:plain
日時:4/21(日) 13:30~16:00
場所:NPO交流プラザ 第2、第3会議コーナー
メンター:宇津、玉井さん、阿部さん
ニンジャ:16名

こんにちは。チャンピオンの宇津です。
今回は、Scratch、木製迷路 Amazeing!! maker、micro:bitでの電子工作、と3本立てです。
ニンジャたちをみてると、Scratchも迷路も工作も!という子よりは、ScratchならScratch、迷路なら迷路、と あれもこれもやるより自分が好きなものを続けてやりたい、という子が多いような感じがしますね~。
たまには違うものもどう?って思ったりするんですけどどうでしょうね?(^^;


さてさて、今回の活動報告もメンターの皆さんに書いてもらいました。


木製迷路パズル A mazeing!! maker

報告者:チャンピオン宇津
KくんとRちゃんのペア

f:id:CoderDojoNagoya:20190526075758j:plain
Rちゃんは迷路初めてだったかな?センサーでゲートを動かすと開いた通路の反対側の通路がふさがれるのですが、 もう一度別のセンサーで同じゲートを元に戻してふさがれた通路を通れるようにする、という工夫に感心しました 。 特に教えたわけじゃないのにみんなそれぞれ工夫してるのがすごいなと思いました。
f:id:CoderDojoNagoya:20190526080016j:plain

お友だちのAちゃんとOくん

f:id:CoderDojoNagoya:20190526080227j:plain ふたりでああでもないこうでもないと、お友だちだからなのか、とても積極的に議論していました。そんな雰囲気がとてもいいなと見ていました。 お互いの意見を出し合えるときっといろんな楽しいものを作れると思いますよ~
f:id:CoderDojoNagoya:20190526080714j:plain




microbitで電子工作

報告者:チャンピオン宇津
Hちゃん

f:id:CoderDojoNagoya:20190526082542j:plain お金を入れると動くしかけがある募金箱を作るんだって。今日はまずは募金箱つくりから。
すごくキラキラでかわいい募金箱ができました。お父さんといっしょにすごく楽しそうに作ってくれてましたよ。
次回は仕掛け作りだね。楽しみにしてますよ。 f:id:CoderDojoNagoya:20190526082421j:plain

Yくん

f:id:CoderDojoNagoya:20190526082913j:plain おなじみY君とT君は兄弟で参加してくれました。
今日はmicro:bitでおみくじを作ってくれました。Yくんは集中して作っていくタイプかな?
一生懸命もくもくと作ってくれていました。
ボタンを押すとLEDが光って、大(吉)、中(吉)、小(吉)の文字が表示されます。あれ、漢字ってmicro:bit対応してたっけ?と思ったら、 自分でプログラムして書いたんですね。なるほど! f:id:CoderDojoNagoya:20190526083053j:plain

Tくん

f:id:CoderDojoNagoya:20190526083414j:plain 弟のTくんは前回の迷路工作の続き。こだわりのゴールは長い筒の底。ビー玉が穴に落ちたのを感知するのに、感圧センサーを使ってみました。 メンターも使ったことが無いので、どうやって使うんだろうねって調べながらセンサーの試作をしました。 Tくんはセンサーをなんども指で挟んだりビー玉を乗せてみたりしてセンサーが検知する値を確認してましたね。 次回は試作したセンサーを迷路に組み込んでみよう! f:id:CoderDojoNagoya:20190526083455j:plain

Tくん

f:id:CoderDojoNagoya:20190526083913j:plain 電子工作大好きのTくん。今日はmicro:bitの温度センサーを使ってみることに挑戦してくれました。 micro:bitが暖かくて、部屋の温度よりだいぶ高い数値がLEDに表示されてたよ。 手で温めるとちゃんと温度は上がってましたね。次回はこれを使って何を作ってくれるかな? f:id:CoderDojoNagoya:20190526083937j:plain 写真は温度が表示されたところ(^^)


Scratch

今回のScratchコーナーのお題はこちら

・こい
・輪
・きば


f:id:CoderDojoNagoya:20190424110542j:plain

まずはパソコンを閉じて、どんな作品にするのかよく考えてみよう。いいアイデアはうかんだかな?
f:id:CoderDojoNagoya:20190424110832j:plain


f:id:CoderDojoNagoya:20190424121659j:plain

報告者:メンター玉井さん
Tくん&Mくん

こいのぼりとライオンのアニメーションをつくりました。こいのぼりと男の子のスプライトは自分たちで描きました。どんな作品にするかなかなか話しがまとまらなかったけど、知恵を出しあってうまく1つのストーリーができました。よかったね!


f:id:CoderDojoNagoya:20190424114448j:plain

Rくん

前回の「ねこスロット」の作品の続きをつくりました。改良点は、スロットの絵がかわるスピードを速くして、ボタンをクリックすると背景の色を変わるようにしました。赤いボタンをクリックすると大きなねこが回転。次回は「7」が3つそろったら、回転できるようにしたいそうです。


f:id:CoderDojoNagoya:20190424115458j:plain

Rくん

川を泳いでいる魚をねこが捕るゲームをつくりました。青の魚を食べると1ポイント。金の魚は10ポイント。タイムが0になったらゲームが終わります。お題にぴったりの楽しいゲームができたね。


f:id:CoderDojoNagoya:20190424115554j:plain

Sくん

四角のチップスが模様をかえながら、マス目をぬりつぶして図形を描くプログラムをつくりました。こんなアクションゲームになっていくとサンプルを見せてくれると、まわりの子たちから、「遊びたい!」と声があがりました。完成が楽しみだね!


f:id:CoderDojoNagoya:20190424115948j:plain

Aくん

考えていて頭の中で思いついたことを作品にしたそうです。Aくんの空想の世界をアニメーションの物語にしてくれました。

Tくん

最初はピタゴラスイッチの作品を作っていましたが、途中からねこのスプライトを加工して動きをつける作品になりました。発表も上手にできました。いつかピタゴラスイッチの作品ができたら、また見せてね

Kくん

今回初めての参加で発表までにはいたらなかったけど、ロボットが恐竜を退治するゲームを作っていました。Kくんはとても集中力がありますね。これからどんな作品をつくってくれるか楽しみです

集合写真

集合写真をパシャり! f:id:CoderDojoNagoya:20190526084223j:plain


スタジオ

■スタジオのリンクを更新する 今回のScratch作品もスタジオ CoderDojo Nagoya 83th, on 21th Apr. 2019に保存されています。リンクをクリックしてみてくださいね~


お申込み

CoderDojo名古屋では月に2回開催しています。お申し込みはconnpassのページからどうぞ!
coderdojo-nagoya.connpass.com
ふるってご参加ください!